新着情報

シンポジウム「需給を反映したコメの価格形成を考える」開催のご案内

農業経営支援連絡協議会主催により、以下のシンポジウムを開催することとなりましたので、お知らせします。参加を希望される方は、参加申込書によりお申し込み下さい。

〇 日 時:令和元年6月17日(月)13:00~15:00(受付開始 12:30)
〇 場 所:東京大学 弥生講堂アネックス セイホクギャラリー
〇 基調講演「農業現場の変化を考える」
   新潟ゆうき株式会社代表取締役 佐藤正志 氏
〇 パネルディスカッション「需給を反映したコメの価格形成を考える」
  パネリスト(50音順)
   青山浩子氏(農業ジャーナリスト)
   小林 肇氏(JA大潟村代表理事組合長)
   佐藤正志氏(新潟ゆうき株式会社代表取締役)
   中嶋康博氏(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
   平石 博氏(全国稲作経営者会議会長)
〇 コーディネーター:中村信次氏(商経アドバイス代表取締役社長)
〇 参加費:無料
〇 定 員:60名(先着順)
〇 主 催:農業経営支援連絡協議会※
    後 援:全国稲作経営者会議 大阪堂島商品取引所

開催案内_参加申込書.pdf (申込先:大阪堂島商品取引所)

※「農業経営支援連絡協議会」は、一般財団法人日本GAP協会、一般社団法人日本食農連携機構、公益社団法人日本農業法人協会、特定非営利活動法人日本プロ農業総合支援機構の4団体を構成メンバーとし、団体間の情報共有や連携を通じて、各団体の専門性等を一層発揮することにより、農業経営者等の発展に寄与していくことを目的としています。本シンポジウムはその活動の一環として開催するものです。